2017年3月9日木曜日

マニラで炭酸水

さまよえる・・・


私はよく夏のあっつーーい日に炭酸水を飲んでいたのですが、ないんです。
フィリピンに炭酸水。

ラッキーな時はモールに入っている大きめのスーパーに置いてある場合もあるって程度。
どうしましょう・・もうこれはビールで代用・・なぁんて昼間っから出来るわけもなく🍺

と言いますか、スパークリングウォーターは売っています。比較的どこでも。でもこれまたお空をあっちこっち飛んでいた時(スッチーしてた時ですね 笑)ビジネスクラスとかファーストクラスで出してるやつで高くて毎日飲めません💦

そこで炭酸水の次に好きなジンジャーエール!を探すのですがこれまたスーパーにない。
色んな所をさがしますが・・・
1つだけ私達が見つけたのはSM Aura(オーラ)に入っているスーパー。
でもここも置いてなかったりするんですよね。

そこで地元の知り合いなんかに炭酸水はどこで手に入るのかを聞いたら・・
『炭酸水は作るものだ!』との返答。

あるんですねー、最近は。こんなやつです。なかなかのお値段です・・が・・
これ、炭酸の強度も調整できるんですね。すごーい!ほしい!

と言うことでマニラ中、探して見つけました〜。



でもたかーい・・・9500ペソって日本の倍しますやん😷あー痛い・・お財布が痛い・・👛

今度、日本に帰ったら買おうと思います〜。
因みにもし、この商品買うのであれば恐らくこの炭酸を作るボトルを飛行機で持ってくることが出来ない気がとってもするので海外にお住いの方は調べてからになさってくださいね〜♪(マニラにはボトルのみで売ってますよ)