フィリピンのスパゲティとはどのようなものでしょうか・・・
私が初めてフィリピンのスパゲティを食べたのは、マニラに面接で来た時でした。
ジョリビーと言うフィリピン版のマクドナルドのような存在のチェーン店でこれまた美味しいと有名なチキンフライを初めて頼んだのです。
チキンを頼むとカウンターのお姉さんに「ゴハン(お米)かスパゲティはいかがですか?」と聞かれたのでとっさにスパゲティをオーダーしたのです。テイクアウトにしてホテルに持ち帰りました。
部屋のテーブルでランチを食べ始めました。まずはチキンから・・・フムフム、美味しい!・・・そしてスパゲティ・・・あ・・・・あ・・・あんまぁ・・・・・あまい・・もんのすごい甘いのです。私の舌はすっぱいトマトソースに準備万端だったので余計に沿う感じたのかもしれませんが・・・
そして私はフィリピンにはあまーいスパゲティソースがあることを実体験を通じて学んだのです。
なんとスーパーマーケットにも売っているんですね。
フィリピンでスパゲティをオーダーする時は甘いかどうか確認しましょう(笑)
ただ、フィリピンの人がパスタを大好きなのかマニラにある私のよく行くスーパーは沢山のパスタを取り扱っています。
これはパスタのエリアですが、このコーナーは全てパスタです!すごいですよね🍝
文化の違いを感じた出来事でした。
ただ、日本で食べるようなイタリアンなスパゲティが全くないわけではなくフィリピンスタイルのスパゲティのチョイスがあるのでオーダーする時にはご自身の好きなスタイル?味?かを確認してから注文されることをおすすめします。
※このブログの英語版はこちらです♪