これ普段、思っている以上に重要ですよね。
日本のお店ではトイレは特に清潔に保たれていないといけないという意識があるのでどこに行っても安心ですが・・
海外ではそこまで皆さん、意識されていないようなので日本の清潔さは期待できないですね。
しかもマニラの大型のショッピングモールに行ってもトイレットペーパーがない事があります。しかもその時にたまたま切らしていてないのではなくそもそもトイレットペーパー自体が設置されていないんですね。
トイレットペーパー盗難事件が多発したのか、そもそも事件が起こるのが目に見えていたから設置していないのか・・卵が先か鶏が先か論が勃発しますね😀
ですので普段から出かけるときにはティッシュと便座を拭くウェットティッシュがあると安心です。
因みに私が見つけた日本人でもまぁ安心して使えるトイレは・・・・・
①小籠包の美味しい鼎泰豊(ディンタイフォン)
②シャングリラモール
③MARKETPLACE
くらいですかね〜。今のところ。
そしてたまにお家のトイレも流れが悪かったりするのですがこれは多分、シャワーの記事でも書きましたが水圧の問題なんでしょうね〜。
慣れればあまり気になりませんが〜♪